人材育成に関する世界の評価
ぷらす・あるふぁでは、「作業員の育成」に注力しています。
これは、創業者の経験(開発途上国での学校建設や井戸掘削など)から、建築工事は現在の日本の主流である「分業制」を推進するよりも、可能な限り「統合」した方が、品質の向上など顧客メリットが大きくなるという考えに基づいています。
この考えに基づき、ぷらす・あるふぁでは、基本的に「下地補修」「塗装」「防水」「シーリング」の大規模修繕工事の主要4業種を自社で行う「多能工システム」を確立しました。(特願2016-11725)
多能工システムによって、主要業種の指導を自社で行うようになった結果、自社以外の職人に対しても、より突っ込んだ指導ができるようになり、建築施工の方法論についての教育に関しては、業界で一歩先を進むようになりました。
当社の教育システムは、日本国内だけでなく、海外でも評価され、ネパール連邦民主共和国の文部科学大臣や、ベナン共和国のゾマホン・ルフィン駐日大使から、祖国の若者の教育の依頼を受けるなど、国際貢献の一環としても活用されています。
開発途上国と呼ばれる地域では、職業訓練は、個人レベルの「職業選択の自由」というよりも、「国を造る仕事」としての側面が大きいことから、私たちはより大きな目標を掲げて、職人の育成に取り組んでいます。